JAZZ講座
8/28の第一回 JAZZ 講座ですが
テーマの『マイルス デイビスは1991年の死を自ら予言していたか?』
初めに佐藤氏から聞いた時は 難しいテーマかなと思いましたが
佐藤氏に 少し内容を伺ってみた所 すごく興味深い内容です
マイルスデイビスは真にモダンジャズの帝王であり モダンジャズを常に牽引してきた
最重要アーティストでした
常に新しいジャズを攻撃的に模索するアーティストでした
60'Sには既に1 トランペッターではなくプロデュース及びサウンド クリエーター
としての色が強くなってきましたが 80'Sまで自分を振り返る事なく常に前進し続けた
アーティストでしたが
90'S 近くになって何故か 自身を振り返るような曲やメンバーとのLIVEが
増えてきて91年まで 自らを集大成していたのでは?
と思われる所があったそうです
91年の死期の前にすべてを精算しようとしていたのか???
続きはJAZZ講座 第一回
『マイルス デイビスは1991年の死を自ら予言していたか?』
で!!
乞うご期待!!
限定数 参加者 募集中です!
定員数に達ししだい ご予約を打ち切らせていただきます
予め ご了承ください
« 8/28(日)JAZZ講座 受付開始 | トップページ | FREE LIVE&LIVE 主演者 募集!! »
「jazz 講座」カテゴリの記事
- 3.25 Roo Jazz Room(2012.03.26)
- 1.22jazz講座 プログラム(2012.01.23)
- 1/22(日)ROO JAZZ ROOM(2012.01.18)
- 11/27 ROO JAZZ ROOM(2011.11.30)
- 11/27(日)ROO JAZZ ROOM(2011.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント